神代杉自体特殊な材料なのですが、この材は20年ほど前、金沢の元田銘木に行った折目に入った材で、たくさんある銘木の中、神代杉なのにやたら重くて異質な感じを受けたこの材を分けてもらったものです。
当初は何に使うでもなく、材料置き場に立てかけてあったのですが、10年ぐらい前に一度この材を使って深めの文箱を作ったことは有りましたがその後また材料置き場にしまっておいた材です。
杉材であるため、欅よりは軟質で音に与える影響は少しボサつくんじゃないかと利用はしていなかったのですが、この重量感の有る個性を持った材なら違った表現をしてくれるのではないかと思いヘッドシェルを作ってみました。
試聴感では思った通り音の聴き分けが良く、音楽に微妙なニュアンスを与えてくれるような気がします。まだまだ聞きこむ楽しさがあると思っています。


